目次
香ばしさとやさしさが調和する軽やかなダークエール

漆黒の液色が印象的なやさしくも香ばしいダークエール。
焦がし麦芽の焙煎香がふわっと香り口に含めばほんのり甘さが広がる、見た目とは裏腹に軽やかで飲みやすい一杯です。
味わいは非常に穏やかで苦味や酸味はほとんど感じられず、香ばしさとほのかな甘みがバランスよく調和します。
炭酸は控えめで喉に優しくアルコール感もほとんど感じません。
ダーク系にありがちな重たさがなくビール初心者にもおすすめです。
飲み終えた後には焙煎麦の香ばしさが静かに鼻に残りじんわりとした余韻が楽しめます。

恐竜のまち・勝山をテーマにしたこのビールは見た目の重厚さと中身の軽やかさのギャップが楽しいダークエールです。
▼このビールのテイスト▼

| 総じて・満足感 | |
|---|---|
| 飲みやすさ | |
| 独自性 | |
| 色・カラー | ダークブラック |
| 透明度 | やや濁っている |
| 泡・泡持ち | 立ちやすく、消えやすい |
| 香り | 香ばしい焙煎麦の香り |
| ボディ・コク | 軽い口当たり |
| 苦み | ほぼ感じない |
| 酸み・すっぱさ | ほぼ感じない |
| 甘み | ほんのり甘い |
| 風味 | 焦げた焙煎麦の香ばしい香りと甘い香りが鼻を抜ける |
| 炭酸 | かなり弱め |
| アルコール感 | (5.0%)ほぼ感じない |
| 後(あと)味 | 香ばしい焙煎麦の香りが鼻に残る |
※ “★” は良し悪しではなく、その強さを示しています

