目次
福井の米「いちほまれ」を使用した香りとやさしさが調和した Session IPA

「日本一おいしい米になってほしい」という願いが込められた福井県産米「いちほまれ」を使用した Session IPA。
瓶ラベルには地元の誇りとこだわりが、そしてその想いがビールにも表れています。

琥珀色の透明感ある色合い、立ちの良い泡とともに麦と柑橘系ホップの爽やかな香りがふわっと広がります。
味わいはとてもクリアでしっかりとしたコクの中にお米由来のやさしい風味が感じられます。
苦みは控えめでフルーティな香りが鼻を抜ける軽快な飲み口。

SessionIPAというだけあってアルコール度数は4.5%と低めで軽やかに飲み進められるのも魅力。
飲み終えたあとにはお米の柔らかな香りとフルーティな爽快感が口に心地よく残ります。
日常のひと息にも食事のお供にもぴったりなやさしく洗練された福井生まれのビールです。

▼このビールのテイスト▼

| 総じて・満足感 | |
|---|---|
| 飲みやすさ | |
| 独自性 | |
| 色・カラー | 琥珀色 |
| 透明度 | 透き通っている |
| 泡・泡持ち | 立ちやすく、消えにくい |
| 香り | 麦とフルーティな香りが薫る |
| ボディ・コク | しっかりとした栗あたりとコク |
| 苦み | 少し感じる |
| 酸み・すっぱさ | ほぼ感じない |
| 甘み | 少し感じる |
| 風味 | フルーティな香りが鼻を抜ける |
| 炭酸 | 少し感じる |
| アルコール感 | (4.5%)あまり感じない |
| 後(あと)味 | フルーティな香りとお米のようなやさしい香りが口に広がり残る |
※ “★” は良し悪しではなく、その強さを示しています

